いち林業者の独り言

林業を知らない人達に山の贈り物

気持ちが有っても伝わらない理由(わけ)③


f:id:battleformation71:20200410200408j:image

こんにちわー!

 

いつも林業林業言ってるザジです!

 

 

今日はコーチングを使った、

職場内でのコミュニケーションの向上に重きを置いた内容の続きを書きます。

 

前回 気持ちが有っても〜② の終わりで

 

変化承認と成果承認の明確な違いを言いますねー

っと言うところで終わったので

 

先ずは、

変化承認と成果承認の違いとは

 

変化承認

①今やっている事、新たに始めた事に対しての

 結果が ➕ でも ➖ でも🆗!

 やった事に意味がある

②時間が過ぎていく事で、変わっていく事

 例:仕事のスピード、成績が上がった

 

成果承認

行動や実践した結果、

①数字に出した時に ➕ に変化した事だけを言う

          +

②    それまでの過程を評価する

 

つまり、

変化承認は行動したことが

➕or➖だろうと関係なく、やる事に意味がある。

 

成果承認は➕ に変化した時に褒めるのと同時に

過程も評価する。

 

なるほど💡 

全然違うよねー。

 

何故、変化承認と成果承認を掘り下げたのか

 

それは、

長年現場仕事をする中で

変化承認と成果承認がとても大切だと知ったからです。

 

どんな仕事も一人一人の能力も、大切だけれど

それよりもチームワークの方がが大事

一人一人の能力を活かすも無駄にするのも

チームが同じ方向を向いている事が必須だからです。

 

また、

チームの中でヤル気やモチベーションを維持していこうとするなら

成果を追って達成した時にチームを褒めたり、

団結力を高めるためにも

成果承認は必要。

 

そしてヤル気や仲間意識を生み出すには、

日頃から相手を気遣ったり、興味を持ったりと

相手の変化に気付こうと気にかけて

変化したことに承認する

変化承認が大切

 

現場仕事は相手や自分の命が掛かっている仕事も多いので

日頃から相手を自分の事のように気に掛けていないと

チームとしてバランスの取れたパフォーマンスは引き出せないからです。

 

更にお互いの事を気遣い合うのが自然とできる事で、職場の人間関係も良い状態となるし、

 

一人で仕事をするのでは無く、

チーム全員で仕事をすると言う、意識になることで仕事の負担やストレスも大きく軽減するし

何より楽しい職場となります。

 

是非チームワークを重んじるお仕事の人は参考にして貰いたいです。

 

 

今日はココまでで、

次回は承認と日本の美徳について書いていきます。

 

 

このブログをキッカケに林業コーチングの事を知って貰えたら嬉しいです。

 

Facebookもやっているので良かったら追加お願い致します

 

https://www.facebook.com/ryo.nishida.370ございます

 

 

最後まで読んで貰いありがとうございますm(_ _)m

 

 

でわでわ〜